こんにちは!
テレビを見なくても不便を感じてないスターナイトです
突然ですが、あなたは副業したいと思ってますか?
- 今働いている会社の給料だけじゃ生活が苦しい
- 老後が不安だ、2,000万円貯金したい
- 仕事を辞めたい
- お金持ちになりたい
理由は様々と思いますが、考えた人は多いはず
ではなんでみんな副業を始めないのか?
主な原因の大半は
時間がないんです!
![](https://starknight-challenge-life.com/wp-content/uploads/2022/06/36235d33d7c9c06eba18ae3bd23267e0-300x291.png)
ってあなたがほとんど
仕事、家事、育児、人付き合い、趣味など
生活していればいろんな事があり,時間がなくて当たり前ですよね
そんなあなたに
僕自身がどのように時間を作って
- せどり
- 簿記の学習
- プログラミングの学習
- ブログ
- グレー企業での労働
を行っているかをお伝えしようと思います
人間には平等に1日24時間が与えられています
でも、人間の中には
お金持ちの人、貧乏な人
幸せそうな人、不幸そうな人
みたいに差があるのは何故か?
理由の1つに時間の使い方の違いがあるのです
この記事をご覧いただくことにより
時間の余裕が生まれて、あなたも副業にチャレンジできます
今回は節約術ではなく時間術です
一休みの息抜き回ですので、肩の力を抜いて、リラックスして
気軽な読み物として楽しんでくださいね
それではあなたも僕と一緒に挑戦しましょう
なんで時間ができないのか?
![](https://starknight-challenge-life.com/wp-content/uploads/2022/06/girl-2786277_1280-1024x678.jpg)
時間の余裕を生むためにやることは
結論ズバリ
今やってる事をやめる!
![](https://starknight-challenge-life.com/wp-content/uploads/2022/05/8d1a2372c66a6c9138654b4c40fd10c6-300x183.png)
ぼんやりとしてわかりづらいかもしれませんが
詳しい内容は後述します
まず、なんで時間ができないのかの理由を考えてみましょう
考えられる理由はこちら
- 自分の能力を把握せず優先順位を無視しているから
- やりたくないことを後回しにして常にギリギリで行動しているから
- 人からの誘いを断れないから
思い当たる方が大多数だと思います
1.自分の能力を把握せず優先順位を無視しているから
自分自身の得意不得意を気にせず、どれをいつするか、いつまでに終わらせられるかを考えてないということです
つまり、簡単に言うと時間管理・計画ができていないってことですね
2.やりたくないことを後回しにして常にギリギリで行動しているから
やりたいことを後回しにしていても、常に頭の中にはそのやりたくないことがあります
そうするとそれが気になって、今やっていることに集中できません
集中できないとその行動は非効率になり成果もうまく出せません
3.人からの誘いを断れないから
社会で生きてると何かしら人のお誘いがあります
行きたくない飲み会とか、会社のイベントと人それぞれだと思いますが
付き合いだから、嫌われたくないからと全部参加していたら多大な時間を浪費してしまいます
ここでこれらの3つの理由の中で共通していることがあります
それは
心の痛み・負担を避けている
![](https://starknight-challenge-life.com/wp-content/uploads/2022/06/d5f74fc6f993e1928a20222e79dfc2b6-300x300.png)
時間管理・計画はめんどくさくて考えたくないですよね
やりたくないことは苦痛でしかありません
人に嫌われて孤立するのは耐え難い
そうです
人はストレスになるとすぐに想像できることはやりたくない傾向があるのです
ですので、時間の余裕がほしいというあなたに最初に必要なマインドは
明るく希望のあるゴール(目標)設定をすること
![](https://starknight-challenge-life.com/wp-content/uploads/2022/06/fd3e47361d2c8acb2cee1d074a0cec0a-270x300.png)
本当にやりたい・なりたい目標があれば、心の苦痛・負担も乗り越えられます
ブログで月々5万円稼いで、年2,3回日本の温泉を巡りたい
など明確で達成可能な目標であればあるほど効果があります
資産10億円を築きたい
![](https://starknight-challenge-life.com/wp-content/uploads/2022/06/be22f8576742431398ea862409327de2-300x233.png)
など大きすぎると途中で挫折してしまいますからね
極まれに達成する人もいますが…
僕みたいな凡人は資産1億円達成したのなら考えてもいいかな(笑)
話を戻しますが、
なんで時間の余裕がほしいかあなた自身の心に問いかけてみてください
それでは実際、どのように時間の余裕を作り出すか
僕の経験をもとにお話ししていきますね
僕が時間を生み出した方法
![](https://starknight-challenge-life.com/wp-content/uploads/2022/06/seb-mooze-xAd1_1nAbfk-unsplash-1-1024x683.jpg)
僕の時間術
繰り返しになりますが、あなたの1日は24時間、僕の1日も24時間です
人類みな平等
![](https://starknight-challenge-life.com/wp-content/uploads/2022/06/725ae391223c9dbdd262801ca85c0ab4-300x300.png)
24時間が36時間、48時間になることはありません
ですのでこの24時間の中から時間を生み出す必要があります
24時間いっぱい使ってるんで時間の余裕なんかないよ
って声が聞こえてきそうです
ではどうするのか?
やることとやめることを決める
そうなんです
何かをやめないと時間は生まれてこないのです
それを理解してないので、今やってることに次から次へと足し算していく
その結果、もう無理となって諦めてしまう
この繰り返しで時間を生み出すことも断念してしまいます
だから、今やってることを自分の求める人生に必要かどうかよく考えて、やめることを決断する
つまり引き算していくことが大事です
では実際に僕がやめたことは
- テレビを見るのをやめる
- ソシャゲをやめる
- SNSの通知をやめる
- 必要のない付き合いをやめる
リアルな内容です
- テレビを見ないでニュースなど情報はどこから手に入れるんだ
- 唯一の娯楽「うま娘」をやめたら楽しみがないよ
- 大事な連絡があるかもしれないし、推しのツイートがあるかもしれないじゃん
- 上司のお誘い断れないよ
![](https://starknight-challenge-life.com/wp-content/uploads/2022/06/e318c12848ed2ce751506a84bdf91ab6-300x224.png)
たくさんのご意見ごもっともです
ただ、本当に時間がほしいあなたはそんなこと言わないですよね
ここで時間の余裕がほしいと感じないのであれば、Google検索して次のブロガーさんを探すことをおすすめ致します
明るく希望のあるゴール設定して、どうしても時間の余裕がほしい!と思ったら是非とも戻ってきてください(笑)
テレビを見ない
![](https://starknight-challenge-life.com/wp-content/uploads/2022/06/307fbd2311dc9601fc2a7a8ab0aeda3f-300x269.png)
仕事から帰って最初に何をするかと言えば、テレビの電源をオン
あなたもそうなんじゃないですか?
特に一人暮らしの方は何も音がない中、もの寂しくなりますよね
そしてテレビをつけたまま、だらだらと見続けてしまう
あるあるですよね
そうなんです
ずっと見続けてしまうのが問題なんです
それで時間を3時間、4時間と無駄にしてしまうんですよ
そこに気づいて、僕はテレビのコンセントを抜きました
![](https://starknight-challenge-life.com/wp-content/uploads/2022/06/451685a146ab3173fe576cbaf087ee89-298x300.png)
ひと手間があると人間はめんどくさがりなので、やるのに二の足を踏みます
そうやって、半年以上が過ぎました
ニュースなんかはスマホでいくらでも見れますし、天気予報もスマホで検索
むしろ、ピンポイントで状況がわかります
今ではテレビを廃棄しようと思っています
時間も生まれて、NHK受信料も払わなくてすむので固定費削減になり一石二鳥です
ソシャゲをやめる
![](https://starknight-challenge-life.com/wp-content/uploads/2022/06/84132bdfc968c011dbcc5385932b0c6c-300x278.png)
ソシャゲいわゆるソーシャルゲームっていうやつです
スマホなどで手軽にゲームできるアプリの総称です
ほんと20年前には想像できないですよね
手のひらサイズの画面で手軽に基本無料でゲームができるなんて!
子供の頃、ファミコンでドンキーコングやらドラクエに熱中してたことを思い出します
特にドラクエ(ドラゴンクエスト)は好きですねぇ
次はどんなボスが出てくるの、新しい町には何があるのかな
ワクワクとドキドキが止まりませんでした
「人生はロールプレイングゲーム」
![](https://starknight-challenge-life.com/wp-content/uploads/2022/06/33fea666d8c745653aa68147655b8253-300x267.png)
これはドラクエの生みの親、堀井雄二さんの名言です
僕は少なからずこの言葉に影響を受けています
名言はさておき
実際僕は、『星のドラゴンクエスト』というタイトルのソシャゲをやっていたわけで
最初は空いた時間に暇つぶしでやっていたのですが、
後からがっつりやるようになり、休みの日には数時間もプレイして
しまいには、課金までしてしまうくらいドはまりしてしまいました
そんな借金までするまでではないですが、多い月で2万円くらい使ってたと思います
ほんと何やってんだ昔の僕!
![](https://starknight-challenge-life.com/wp-content/uploads/2022/05/20075b4c82d733983267084530925d11-300x300.png)
今では完全にやめました
お陰で時間もお金も余裕ができました
でも、アカウントは残しています
将来、本当に時間の余裕ができた時にやりたいと思う僕がいます
今回はそこが甘いなと考えてはいるんですが…
弱い自分もひっくるめて僕なんです!
言い訳です(笑)
SNSの通知をやめる
![](https://starknight-challenge-life.com/wp-content/uploads/2022/06/SNS-300x284.png)
これはSNSをやめろ
ってことではなく、通知をやめろってことです
SNSは便利なツールです
LINE・Twitter・インスタ・Facebook・slack・テレグラムなどたくさんありますが
情報収集、連絡手段、情報発信など様々な用途に使え、現代人にはなくてならない存在
なかったら、商売も仕事もプライベートも不便でしょうがないことでしょう
山の奥で自給自足の生活するなら話は別ですが…
![](https://starknight-challenge-life.com/wp-content/uploads/2022/06/7ee33ef55dfc26c0e5d1095141504ff6-300x300.png)
そのSNSの通知をオフにすることをおすすめします
何か集中して作業しているときにピロンピロンと音が鳴ったり、ブルブルと振動があると
一気に集中力がそがれます
そして、その都度内容を確認していたら、いつまでたっても作業は終わりません
非常に非効率なんですよね
SNS通知をオフにすることによって気にせず作業に没頭できます
大事な相手からの連絡があるかもしれないじゃないか!
![](https://starknight-challenge-life.com/wp-content/uploads/2022/05/b2c1f8a25fdbeae0c021dba0cf7fbc4e-268x300.png)
わかります
取引先の緊急連絡に気づかなかったら、あなたの仕事に影響があるかもしれません
ただ、そのような連絡が毎日ありますか?
ないですよね
それでも気になるなら、大事な相手から連絡だけ通知をオンにしとけばいいんです
今だったら、SNSでもスマホでも設定でほとんどできます
まずは、重要ではないものから設定をオフにしていきましょうね
必要ではない付き合いをやめる
![](https://starknight-challenge-life.com/wp-content/uploads/2022/06/65b5e06d7dcfba5bf0af0f6c94e655d4-300x223.png)
最近はコロナの影響でかなり回数も減ったとは思いますが、上司が部下を飲みに誘うってシーンは今でもあるかと思います
- お酒飲みたくないのに
- 聞きたくない自慢話ばっかりしやがって
- 無駄に長い
- 結局、割り勘かよ
など不満を感じている人も多いことでしょう
そんな飲み会などは断ってしまいなさい
健康的にも経済的にも時間的にも精神的にもいいこと1つもありません
にもにもと続けてしまいましたが、それほどあなたにとって利益になることがないのです
上司の印象が悪くなるし断りづらい
それだったら、毎回行かないようにしましょう
最初は3回に1回断ってみる
もっともな理由があれば、今はハラスメントに敏感な人が多いので上司も何も言ってはきません
家族との予定があるので
など言えば、逆に家族思いだなと思ってくれるかもしれません
たまに重要だなと思う会には一次会まで参加すれば、会社内の人間関係も壊れることはありません
気持ちよく仕事したいですしね
こうやって1回の付き合いをやめることによって、2時間から長くて4時間くらいの時間ができます
そんな時間があったら、取りたい資格の学習もできますし、家族との団らんもできます
さあ、これであなたも1日に4~5時間の時間の余裕が生まれました
![](https://starknight-challenge-life.com/wp-content/uploads/2022/06/3068a66b2099a9c4cd12521453c2bd8c-245x300.png)
時間がない
と言い訳はできません
この空いた時間を有効活用して、新たなことに挑戦しましょう
未来へ
![](https://starknight-challenge-life.com/wp-content/uploads/2022/05/winning-1529402_1280-1024x768.jpg)
簡単に説明するつもりでしたが、4,000文字を軽く超えちゃいました
まだまだ伝えたいことがありますけど、また次の機会にお話ししますね
それでは今回のまとめとして、僕が実際行動した時間術は
- テレビを見るのをやめる
- ソシャゲをやめる
- SNSの通知をやめる
- 必要のない付き合いをやめる
これだけやれば十分に時間の余裕が生まれます
やった感想を簡単に言いますと
- テレビを見なくても何も困ってません
- ソシャゲをやめてお金の節約にもなりました
- 作業に集中できます
- 心にも余裕が持てました
副業でも、資格の学習でも時間がないとどうすることもできません
無理やりやっては挫折するだけです
ですので、今日学んだ時間術を参考にあなた自身の時間術を編み出して
何がなんでも時間を生み出すことから始めましょう
ポイントは
引いてから足す
テストにでます
![](https://starknight-challenge-life.com/wp-content/uploads/2022/06/b0f1c5a480f416234a803b35d9932c57-278x300.png)
お金の余裕を生みだす為には、お金の知識の学習と行動が必要です
お金の知識の学習と行動をする為には、時間の余裕が必要です
だから、まずは時間の余裕を手に入れよう
そうすることによって
僕と同じような、もしくはもっとどん底、絶望の中にいるあなたに少しでも挑戦して人生をもっと豊かに楽しくするきっかけにしてほしい
『今が人生で1番若く、経験を積んでいる日です』
なにをするにも遅すぎることはありません
あなたも僕と一緒に新たな挑戦の一歩を踏み出しましょう
このブログがあなたのより良き未来へと歩む道筋になれば幸いです
ここまでご覧頂きましてありがとうございました。
スターナイト
コメント